先日のブログの時よりは多少は精神的に復活する。
一昨日、昨日と田川歩先生から色々とご指導を戴く。今年結成した野球チーム「GUINNESS」の監督でもあるので、遅れていたユニフォームデザインや年間の事も打ち合わせする。ありがたい事にユニフォームは田川歩先生(監督)デザインとなる。
メンバーは13人ですが、まだ募集しているので、興味のある方はコメントにご一報ください。
その他、落ち込んでる自分にラーメンをご馳走してくださったり、いつもの事ながら心から感謝している。
そして、その田川歩先生だが、恐らく世界初のジャンルとなるマンガの連載がスタートした!!
ご本人の許可を得たので写メも載せます。(ハレーションはお許しを(汗))

「月刊パークゴルフビュー」という雑誌で「PGスナイパー翔」が連載スタートしました!!

是非応援宜しくお願いします!!
この先、マンガ・雑誌共に様々な発展が予定されています!!
パークゴルフは北海道幕別町初のスポーツでしたが、今ではアジアまで広がりを見せて、北海道大会や全国大会も頻繁に行われる様になりました。一流スポーツメーカーがどんどん参入しており、若者人口もどんどん増えているそうです。近年の女子プロゴルファーのブームや石川プロで火が付いているゴルフブームですが、ゴルフのクラブを一式揃えてコースデビューできるまでは相当の時間と多額のお金がかかる…
ただ、パークゴルフはクラブ一本と最低限の装備で回れる上に、コースも安価でプレーできるので、しかも予想以上に奥も深くプレー人口は年々増加しているそうです。
自分も実家の近くにはナイター設備付きの36Hのコースがあったので、中学や高校時代に野球部が休みの時などに友人数名とよく行ってました。
……、と言うことで是非最低一度はプレーとマンガ購読をお勧めします!
そして、昨日の夜と今日は従兄弟が泊まりに来た。大学出の社会人一年目としてかなり打ちのめされていた模様。
自分も打ちのめされているまっただ中なのでどこまで適切なアドバイスをできたかは分からないけれども、ここで負けずに、諦めずに頑張って欲しい。俺も頑張る。
「夢を掴む者は最後まで諦めなかった者」
応援宜しくお願いします↓

にほんブログ村
私も落ち込んだり元気になったりの繰り返しですが
辛いって思うのは自分だけじゃないんだって
言い聞かせたりしてます!(^^)!
最後まで諦めずに頑張りましょう♪
車買ったんですね!羨ましいです(^_^;)
私も働き始めたら買い換えたいです!