お盆は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか??
自分は

野球の練習してました。(写真はチームメイト)
さっきテレビ見ていたら、戦争時代の高校球児だった方が、今は環境にも恵まれていて「もっと野球ができることに対して感謝の心をもってプレーして欲しい」と話されていたが、その言葉を聞いていると気持ちが熱くなってきた。
自分が主将しているGUINNESSはできたばかりのチームで、他のチームに比べたら、現代の中ではきっと厳しい環境のチームだが(金銭的にも人数的にも)大好きな野球をできるのも、監督や集まってくれたメンバー一人一人のおかげなので、今もう一度「感謝」の気持ちを忘れずプレーしたい。
もう一つ感謝の気持ちを忘れずする事と言えばやっぱり「マンガ」!!
今回のマンガも船木さんや協力してくれる全ての方がいるからこそ描けるのだし、原点を忘れたらきっとマンガも良い着地はしてくれないと思う。
再来週、東京の出版社へ行くのに、もう一本マンガを描いたらと田川先生がアドバイスしてくださった。
船木さんのマンガは「船木和喜」を中心とした、半分以上がノンフィクションのマンガ。ただ、出版社へより説得力を持たすためには、全くのフィクションでそれでいて同じくジャンプをテーマにしたマンガで描ければ、全く「無の状態」からでも話しを描く力がありますよという説得力がものをいうという。
という事で、第2話の制作は一時ストップして、読み切り作品制作に時間を注ごうと思う。
そんなわけで、今年もお盆休みとは無縁でした(泣)
いつも応援ありがとうございます!!

にほんブログ村
毎日暑いですね。普段、汗をかかない私でも汗だくになる毎日です。
短い夏なので暑い日はありがたいものです。
夏らしいこと何もしてないので、海行ってきました♪
東京に行くんですね。素敵な作品作ってください!